岐阜市の長良にお店を構えるノムヤサイとカキゴオリとカレー。
もともとオーナーは京都の方で、美食の研究・修業を重ねられた方でした。
2019年2月4日に【煮野菜ののむら】というお店で長良におでん屋さんとしてオープン!
その後2020年6月にリニューアルオープンしました★
今回のオープンはおでん屋さんからメニューを『かき氷・カレーのお店』へ。
お店の名前も【ノムヤサイとカキゴオリとカレー】になりました!
そして美味しいだけではなく、店内もお店の周りの外装もとってもおしゃれ!
美食とおしゃれが好きな20代女子は必ず行ってもらいたいお店です!
ノムヤサイとカキゴオリとカレーの基本情報
店舗の基本情報
📌住所:〒502-0847 岐阜市長良井田71 バムズBテラス1F
🍧店名: ノムヤサイとカキゴオリとカレー(前:煮野菜ののむら)
📞電話:058-201-3567
📷SNS:@niyasai.nonomura(Instagram)
⏱営業時間:11:00-17:00
※コロナで営業時間変更しているかもしれません
📅定休日:水曜+不定休(詳細はInstagramに記載されています)
🅿駐車場:共有駐車場あり(バムズの駐車場になります)
ノムヤサイとカキゴオリとカレーのお店は
バムズBテラスの1階の複合施設にあります。
最初行くときは迷ってよくわからない!という方は多くみえるみたいです。
長良公園の道路を挟んで北側に位置するので、
長良公園を目指して行くとわかりやすいですよ!
ホームアンドガーデンバムズの建物を正面に左側(西側)の2階建の建物の1階にあります。

丸で囲われた建物の1階にノムヤサイとカキゴオリとカレーはあります!
アウトレットみたいに並んでいて各お店は看板が目印になります★

看板はリニューアル前の店名
『煮野菜ののむら』のままになります!
駐車場はホームアンドガーデンバムズの駐車場と共有です!
台数は60台ほど置けますが普通の土日や、
特に春の桜のシーズン、秋のピクニックシーズンになると、
長良公園のアクセスが増え、バムズの駐車場もいっぱいに!
なかなか止められないことも多々あります。
11時頃か、ランチタイムを外した15時頃アクセスするとすんなり車を停められます!
20代女子おすすめ!ノムヤサイのカキゴオリとカレー!
【ノムヤサイとカキゴオリとカレー】にはもちろん、かき氷とカレーがあります。
使われる食材は季節の旬のお野菜やフルーツを使い、素材にこだわって仕入れをしています。
なのでその時その時の旬の食べ物が出てくることが基本になっています!
まずはかき氷の紹介です!
お値段は大体700円~900円ほど。
季節のものや、期間限定商品などがあるためかき氷にしては少しお高め。
ですがスイーツ感覚ならサイズ感も大きいので結構お得です!
かき氷は斬新にもお野菜を使ったものや赤ワイン、
フルーツを使ってスイーツ感覚で食べられるものまで幅広いメニューになっています!
例えばトウモロコシを使ったメニューやバレンタインに合わせてマカロンの乗ったものなど。



一般的なかき氷の発想からは想像がつかないですよね!
変わったかき氷で面白みもあっていいですね!
続いてカレーの紹介です!
カレーのお値段は大体1,100円~になります!
カレーは毎月メニューが変わります!
2021年2月のメニューは
『オクラと黒胡麻と豚ミンチのカレー』
『南瓜とサラダチキンと豆乳のカレー』
『黒胡麻カレーと豆乳カレーのあいがけ』の3種類!
3種類ともとっても美味しそうですね★

2021年のお正月にも期間限定で
トマトと鶏ハムの紅カレー
大根とホタテの白カレー
紅白カレー の3種類出ていました!

【期間限定】や【数量限定】に弱い20代女子は必ずチェックしたいですね!
また嬉しいのが全商品テイクアウトができるのですが、
テイクアウト割引で−100円になるんだとか!
他にもInstagramのフォロワー割引などもあるとのことです!
随時内容を変えたり、継続したりとやっているみたいなので
Instagramは要チェックですよ★
📷 @niyasai.nonomura(Instagram)
20代美食&おしゃれ大好き女子必見!「ノムヤサイとカキゴオリとカレー」おすすめポイント
素材にこだわったノムヤサイとカキゴオリとカレー
京都出身で、京都で美食の研究を重ねて重ねて岐阜に店舗を構えられたオーナー。
もちろん素材にもとってもこだわっています。
自ら農家さんに尋ね、畑のお野菜を自分の目で見て確かめる。
そういった‘’ほんのひと手間‘’を怠らないんです。
自分が納得したものを、という気持ちが伝わりますね!
そして20代おしゃれ女子に嬉しいのが見栄えがとってもきれい!
カキゴオリもカレーも写真に撮っても本当に美味しそうに撮れます!
とにかくおしゃれな空間!
ノムヤサイとカキゴオリとカレーは外観からも伝わるおしゃれな雰囲気!
オーナーさんに聞きましたが内装に本当にこだわったとのこと。
岐阜でもオシャレでよく聞く『バロック』という設計事務所にお願いしたとのことでした!

京都をイメージした和の雰囲気と、シンプルな内装、そしてアクセントにドライフラワー。


特に石のパーテーションは京都の和食屋さんをイメージして作り、こだわったポイントなんだとか。


インテリアが大好きなおしゃれ20代女子はカメラが止まらないはずです!
内装なども要チェックですね!
そして外観はバムズによって建てられたものです。
こちらの建物はバウハウス丸栄の元会長がアメリカに視察に行き
イメージして建てた建物。


通りで日本離れした一体の空間ですね!
背の高いヤシの木や白で統一された建物も
海外が好きな20代おしゃれ女子は要チェックです!
美食さんにおすすめ!ノムヤサイとカキゴオリとカレー
先ほどから何度も書いていますがノムヤサイとカキゴオリとカレーのオーナーさんは京都出身。
京都出身で、京都で美食の研究を重ねて重ねて岐阜に店舗を構えられたオーナー。
煮野菜ののむらの時も通っていたのですが、
和食の繊細な味としみ込んだおでんで
心も身体も満たされる優しい味でした。
そしてノムヤサイとカキゴオリとカレーになってもその美味しさはもちろん健在★
かき氷は斬新ですがしっかりと素材の味が氷に染み込み、かき氷というより
スイーツのような感覚で食べられます!

カレーもスパイスがしっかり効きながらも素材一つ一つが引き立つ美味しさに仕上がっています。
毎月メニューが変わり、飽きがこないのもポイントですね★
美食、おしゃれ、見ごたえ食べ応えの3点をしっかりと抑えたノムヤサイとカキゴオリとカレー。
20代おしゃれ女子はぜひ行ってみてくださいね!